アニメーションで紹介
高い職人技術で
多様なニーズに対応
会社としてお客様に
伝えたい思いを綴文
会社としてお客様に
伝えたい思いを綴文
過去に受けた施工事例を抜粋して掲示
経験豊富な職人が施工
施工にかかる費用を
分かりやすく一覧化
※全て税込価格となります。 | |
クロス貼り替え スタンダードクロス | |
---|---|
6畳(~42m) ¥55,440~ 8畳(~51m) ¥67,320~ 10畳(~60m) ¥79,200~ 12畳(~69m) ¥91,080~ 16畳(~87m) ¥114,840~ 20畳(~105m) ¥138,600~ 別途諸費用。 目安料金ですのでお部屋の大きさや形で金額が前後します、ご了承ください。 現地調査にて詳しいお見積もりをお出しします。 |
|
クロス貼り替え ハイグレードクロス | |
6畳(~42m) ¥72,534~ 8畳(~51m) ¥88,077~ 10畳(~60m) ¥103,620~ 12畳(~69m) ¥119,163~ 16畳(~87m) ¥150,249~ 20畳(~105m) ¥181,335~ 別途諸費用。 目安料金ですのでお部屋の大きさや形で金額が前後します、 ご了承ください。 現地調査にて詳しいお見積もりをお出しします。 |
|
フロアタイル ウッドタイル、塩ビタイル | |
6畳 ¥55,550~ 8畳 ¥72,644~ 10畳 ¥94,996~ 12畳 ¥111,760~ 14畳 ¥128,524~ 20畳 ¥184,404~ 別途諸費用。現地調査にて詳しいお見積もりをお出しします。 |
|
洗面室 クロス+クッションフロア1式 | |
¥57,200~ クロス貼り替えのみ、クッションフロアのみも対応しております。 |
|
トイレ クロス+クッションフロア1式 | |
¥54,450~ クロス貼り替えのみ、クッションフロアのみも対応しております。 |
会社を岡山市に構えてサービスを提供
有限会社福田内装
住所 | 〒702-8057 岡山県岡山市南区あけぼの町25-16 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
090-9460-8929 |
FAX番号 | 086-250-6332 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
支払い方法 |
銀行振込 |
アクセス
拠点を岡山市南区に構え、技術と経験を兼ね備えた職人が新しい住まいづくりをお手伝いいたします。お住まいの価値を高め、長く愛される家作りをサポートいたします。
業界の最新情報等を深掘りしてご紹介
業界の新動向や基本知識、流行りのスタイルや施工のコツなど、多岐にわたって配信します。新しい住空間の探求に熱心な読者の皆様に、生活に役立つ情報をお届けいたします。
-
2025/03/05ふだん何気なく使っている風呂ですが、いざリフォームとなると意外に費用がかかるものです。このコラムでは、風呂リフォームにかかる費用の相場や、戸建てやマンションといった住居スタイル別の費用の違い、そしてリフォームを考える際のポイントなどを詳しく解説します。また、お風呂リフォームを行った方々の実体験やプロが教えるお得なリフォーム方法などもご紹介。リフォームを考えている方にとって役立つ情報が満載です。風呂リフォームの費用やタイミング、注意点を知って、満足のいく快適なお風呂空間を手に入れましょう。 #バスルーム #リノベーション #インテリア #快適生活 #家づくり
-
2025/03/03
リフォームローンで理想の住まいを実現しよう!
リフォームを検討している方にとって、資金調達は大きな課題です。「リフォームローン」を活用すれば、今すぐにでも夢の住まいを手に入れることができます。この記事では、リフォームローンの基本知識から、選び方、注意点まで幅広く解説します。さらに、よくある質問やお客様の体験談も紹介し、ローン選びのお手伝いをします。リフォームローンを賢く利用して、快適で素敵な生活空間を手に入れましょう。まずは基本から始めるために、この情報を是非ご参考にしてください。 -
2025/02/24
最大限に活用しよう!2024年のリフォーム補助金ガイド
2024年のリフォーム補助金は、住まいの改善を考えている方にとって非常に有力なサポートになります。今回は、その活用方法や注意点について詳しくご紹介します。補助金を上手に利用することで、リフォームの費用負担を大きく軽減し、快適な暮らしを実現することが可能です。国や地方自治体が提供する様々な補助金制度を理解し、適切に申請するためのポイントやよくある質問に基づいた実際の相談内容なども交えてご説明します。 -
2025/02/21
増築で叶える理想の住まい: 知っておきたい基礎知識と実例 #増築 #増 #築 #岡山 #倉敷 #増築 #マイホーム
増築は、居住空間を広げたり新たな機能を追加したりするための有効な手段です。しかし、費用や法規制、施工の具体例についての知識が欠かせません。本記事では、増築の基本概念や具体的な施工例、費用対効果や法規制について徹底解説します。また、実際に増築を行った経験者の声にも耳を傾けながら、快適で理想的な住まいを実現するためのポイントをご紹介します。これから増築を考えている方にとって、役立つ情報満載です。ぜひ参考にしてみてください。 #建築 #リフォーム #家作り #増改築 #住宅
特徴
-
理想の住まいを形にするためにサポート
年月とともに変わる内装や設備を、職人の技術でリフォームいたします。お客様のライフスタイルや理想、そして願いを形にし、新しい生活の幕開けを倉敷でサポートいたします。店舗様からのご要望にも対応いたします。